ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最後のバフンウニ

1月中旬の金曜の晩,とつぜん,ウニの実習をやるのだぁぁという天啓が閃きました。潮を調べるとちょうど次の火曜が満月の大潮です。今から水槽や人工海水の準備をしたり漁協の許可をもらったりしてちょうどの頃合いになります。なるほどこれが天啓か。やら…

たそがれに還る

そういえば自分の最近の石拾いは既知の場所ばかり,安全策というか冒険心や探求心を失っているのではと思い至りました。いかんこのままでは滅びの道を転がるだけだ。まだ歩いたことのない河原がある。すでに他の人が入った後でしょうけど,自分で歩かねば気…

冬のパンニング/玉川のざくろ石は綺麗です

数学的な美しさをかもす結晶形。ルビーのような透明度。光を当てると中に赤い灯が点るその神秘性。県内あちこちでパンニングしている私が断言します。玉川ざくろは,茨城で一番美麗なるざくろ石なのです。

玉川ざくろと久慈川メノウでおなか一杯。

年末に玉川でパンニングしたざくろ石。たくさん採れたんだけど,色もキレイだったんだけど,結晶がみんな割れてました。露頭から川流れして砕けたんでしょう。もっと上流なら砕ける前の結晶があるに違いない。おお玉川が呼んでいる。再出撃じゃあ。

太古の昔から

大洗水族館。ケラゲコーナーが一昨年にリニューアルされたのを,まだ見に行ってなかった。日曜日の朝9時というのにもう結構な人出でした。大洗はまだ大丈夫。

ある公園の明け暮れ

ひょんなことから,水戸の隣・那珂市の「宮の池公園」なる緑地に朝,立っていました。新しいような古いような,不思議な香りのする公園でした。

温暖化は否定しないけど

北国の大雪を他人事と見ていたら,こちらにも降ってしまいました。夜にかけてしんしんと。明けて晴天,放射冷却で水戸の最低気温マイナス5.2℃。水戸はまだ海に近いからこの程度で済みました。内陸で放射冷却のキビしい下館ではマイナス10.5℃まで下がったそ…

絶景鶏足山

正月2日,本年も残すところあと364日というところでまた山案内を頼まれました。年末に奥久慈男体山に行ったばかりだというのに,今度は鶏足山から富士を見たいというのです。ううむ,新年そうそうハードルが高い。