連休初日,早朝より出撃。どこへ? まだ見ぬ未来に向かってだ!
同じネタ二度も使うなって? だってコミヤマスミレの話と同日の撮影ですから。
以前の御岩神社の回でも書きましたが,ここはさまざまな,かつマニアックな花が植えてあって,春はそれを見るためだけに来るのも一興。コミヤマスミレ以外の,今が見頃のものをご紹介します。
前回(御岩神社:パワースポット,ショウジョウバカマ,イワウチワ - ジノ。)に「マムシグサの名札があるのに半径十メートル以内にマムシグサはない」なんて書いたらば ……ごめんなさい,どなたかにご迷惑をかけてしまいましたか,マムシグサ,ちゃんとありました。前回にはまだ芽生えてなかったんですね。名札も花の傍らに動かされて。
はいこれがマムシグサです。
ヤマブキ,バラ科。
ヤマブキがはらはらと散る傍らに
ヤマブキソウ,キンポウゲ科。ヤマブキとは他人の空似。県のレッドデータにも名のある希少植物ですが,さてこれは自然分布か植栽か。
地味なところで,コミヤマさんと一緒にコケの中に咲いていたのがこれ。ミヤマハコベ。
バイカイカリソウ,と
キバナイカリソウ。どちらも茨城には自生のないものです。それにしてもこだわりを感じるマニアックな選択。
アズマシャクナゲ,キレイですねえ。
びっくり,先のアズマシャクナゲと並べて気付いた。これ,おしべの数が違う。つまり種類が違う。花姿で見分けがつかないけど,これホンシャクナゲです。植木屋さんが特にこだわらずに納品したんでしょう。
シャガも咲いてました。
クリンソウ。茨城にも自生はあるはずなのですが見たことありません。美しいなあ。いつか自分で,誰も知らない山中の自生地にたどり着くことを夢見てます。
谷間の緑も美しく。
はいCafeSfiatoさん今日も営業中。
めにゅー。お薦めは?と聞いたらラズベリーのカフェラテ,と。ラズベリー? コーヒーに? その挑戦,受けましょう。
酸味と甘みと苦みのバランスが絶妙,おいしゅうございました。
なんかいい気分です。よし今日はもう少し足を伸ばそう。