最近,川を見るとガサ入れしたくなる。病気が高じてきました。いかんこのままでは人としてダメになる。
いつの間にかパンニングをガサ入れと称するようになっていたことにも気付いてません。生物屋が,野山に被写体があふれるこの季節に長靴履いて沢でごそごそやってます。とにかくこの道を突き詰めて,憑き物を落とすしかない。それにはともかく,かの「ざくろ沢」を制覇するしかありません。
♪ ばーんだのさくらか えーりのいろーっ
気分が前のめりの時に口を衝いて出る旧軍軍歌「歩兵の本領」とともに,やってきましたざくろ沢。実は4度目,今日こそキメます。
目的は一つ。ざくろ石の採れるポイントを特定できること。ついでに磁鉄鉱結晶のポイントも。
道々,落ちている石を見ます。これは結晶片岩のうち,鉄を多く含むもの。磁鉄鉱の母岩でしょう。
こちらはざくろ石の母岩。なるほど,きれいな結晶は難しそうです。
しばらく歩きました。ここらで沢に降りてみよう。
上流からパンニングしながら沢を歩いて,たどり着いたのがこの地点。何の変哲もない沢でしたが……
当たった! ようやくポイントを見つけました。見た目にもはっきり赤い粒。磁鉄鉱の結晶も見えます。
何かの目的のために,自分しか知らない場所を持つこと。自信をもって,求めるひとを案内できる場所を持つこと。これで「パンニングでざくろ石」には余裕で対処できます。自家薬籠中の物が増えました。ナチュラリストの宝物です。
持ち帰った砂をピンセットで選別。出るわ出るわ赤いやつ。机の周りが砂だらけになったけど,これだけ採れました。
色も形も千差万別です。
ちゃんとラミたんもいます。もとい磁鉄鉱の結晶も。
「パンニング ざくろ石」で画像検索すると,日本各地の川で採れたざくろ石を見ることができます。中にはざくろ石が大量すぎてパンニング前から川砂が赤い川だとか,鮮やかな赤い色のざくろ石ばかりが採れる川だとか。羨ましいけど,私には自分の足で見つけたこの場所こそざくろ石の沢です。
地質図の「ざくろ石帯」は広域変成岩のある地域限定ですが,ざくろ石自体は安山岩のような火山岩にも見られます。火山地帯にお住まいの方々も,百円ショップで道具を揃えてご近所の川で試してみてはいかがでしょうか。楽しいですよ,パンニングで宝さがし。
これで何とか憑き物は落ちました。おデコにざくろ石ざくろ石ざくろ石と表示されなくなりました。次の週末は生物写真を撮りに行こうかな。
ざくろ沢からの帰り道,東海村方向に黒煙が見えました。原子力施設と重なって見えたので,てっきり東海第2原発で何かがあったと思いました。
ついにこの日が
とか言ってみたり。 すぐに煙は収まって,どうやらただの火事だったようです。 …… そして人生は続きます。さながら螺旋のように。
↓ ガサ入れ関連記事です