雨が続きます。梅雨のさなかの御岩神社って初めてかもしれない。
鳥居前の植栽,水の大好きなミズバショウは大暴れ。花のころの清楚な姿はみじんもありません。ちなみに一本だけあるザゼンソウ,どれだかわかります?
その上のキササゲが咲いてました。
こんな雨の日はお山に登れません。
さすがに参詣者も少なく,いい塩梅に静かです。もっとも,賑わっていても不思議と森閑としているのがここ御岩神社なのですが。
一面にコケに覆われる御岩神社。そのコケが連日の雨を吸って驚くほど緑を濃くしています。
春に花姿を撮ったショウジョウバカマとオウレンが,静かに生を営んでいます。
一本だけあるミヤコワスレが妙なことに。
「後生車」が営業停止中。そりゃみんながベタベタさわるものですからねえ。
大好きな赤い実の成るヤブコウジの,これが花。秋を楽しみにしましょう。
ウバユリ。この夏は花を拝みに来ます。
本殿前の玉砂利の中に,気づいてしまった。これは山頂のパワースポット「赤岩」の結晶片岩じゃないか。きっと誰かが持ってきてしまって,そっと置いていったのでしょう。ここは山そのもの,岩そのものが神さまですからね。
水と緑に満たされた境内。
コケの深々とした,まるで泡立つような緑を見つめていると,このコミヤマスミレや杉の一枝のようにその中に埋没する誘惑に駆られます。それはどんなにか穏やかなことだろうか。…… いやまだそっちに行ってはいけない。
静かな御岩神社でした。
鳥居下の生垣にあった花にイチモンジセセリ。吸蜜してはいましたが,飛び立つ気はないようです。こんな梅雨寒の日々は昆虫にはつらいことでしょう。梅雨明けは近いから,頑張って。