ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

造化の妙,スミナガシの蛹

 

             f:id:xjino:20200809083203j:plain


 先日の花園行でご紹介したスミナガシの幼虫ですが,実は連れ帰ってました。どうしてもあの蛹が見たくて。

 

 f:id:xjino:20200809083227j:plain
 これは成虫。独特の渋い柄ですが,これに宮中の優雅な遊び「墨流し」の名を与えた先人のセンスに瞠目させられます。

 

   f:id:xjino:20200809083254j:plain
 幼虫。リアル赤き死の仮面。この恐ろし気なツノをぶんぶん振って威嚇します。

 

f:id:xjino:20200809083723j:plain
 奇妙で,それでいて美しい。自然の造形にはかなわないことを痛感させられます。

 

 f:id:xjino:20200809083746j:plain
 2頭連れてきて,食草のアワブキを与えたのですが

 

          f:id:xjino:20200809083806j:plain
 翌日には前蛹,つまり蛹の前駆状態になってしまいました。もっと鑑賞したかったのに。

 

f:id:xjino:20200809083840j:plain
 そして翌日。… 刮目せよ,これが蛹だ。

 

                   f:id:xjino:20200809083858j:plain
 角度を変えて見ても擬態は崩れません。

 


 なんでしょうこの形。いやわかりますよ,枯れ葉への擬態です。枯れ残り朽ちかけた葉そのもの。驚くのはどうしてここまでの「似せる」進化が可能だったのかということ。葉脈や虫食い穴まで再現しているんです。越冬態もこの蛹なんですが,完璧な擬態はヒトの目も欺きます。以前,秋の終わりに終齢幼虫が何頭もいるのを確認したアワブキの木とその周囲を,冬になってから徹底的に探し回ったのですが見つけられなかった。

 

 

f:id:xjino:20200809083941j:plain
 自然って,やっぱりすごい。私はあんぐりと口を開けた間抜け面のまま,そう再認識するのです。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野の花へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ