ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

三脚のはなし

 

          f:id:xjino:20200922195051j:plain

            三脚を新調しました。

 

 

 

f:id:xjino:20200922195129j:plain
 先代がこれ。20年ほど使いましたか。横方向のロックねじが緩んできて,接写が命の私の写真撮影に影響が出てきたので。まあ寿命でしょう。モノは壊れるまで使うという私によく付き合ってくれました。

 

   f:id:xjino:20200922195156j:plain
 写真機材メーカーハクバの,プロ仕様の三脚でした。接写用に足が平開できる機構を備えてます。雲台は3ウエイ,とにかく頑丈で安定性は抜群,それゆえ重い。2キロ以上あると思います。私はさらに自由雲台を常設しているので3キロくらいになっていたんじゃないかな。

 

   f:id:xjino:20200922195239p:plain
 この重さが信頼のあかしでしたが,それが大きなストレスになっていたのも事実です。本当に重い。接写には絶対必要な機材なのに持ち歩きに躊躇したり。いえ山登りでも必ずストラップを付けて携行してましたよ。鍛えられました。

 

f:id:xjino:20200922195256j:plain
 こんな風に。

 で,新三脚は軽いのを選んでしまった。ファミリー三脚というカテゴリーの,アルミの薄い角型パイプのやつです。5キロ荷重をかけたらぐにゃーっといきそうな。ええタマシイを売ったんです。安かったけど。

 

     f:id:xjino:20200922195333j:plain
 さっそく実戦。森を歩くのに片手で楽々と。完全に盾代わりになりました。軽い軽い。自重1.4キロというのはこのカテゴリーでは重いほうだし,数字的には先代とそう違わないように見えるのですが,持った感じは「羽のように軽い」。操作性も良いので,まあ替えてよかったかな,と。

 

f:id:xjino:20200922195407j:plain
 接写も問題なく。シロヒメホウキタケ。埴輪の手みたいだと思いません?

 

f:id:xjino:20200922195423j:plain
 冬虫夏草ハナサナギタケ。最普通種なのに今年は見てませんでした。

 

f:id:xjino:20200922195441j:plain

f:id:xjino:20200922195451j:plain
 シソ科のレモンエゴマ。レモンの香りが爽快です。

 

f:id:xjino:20200922195531j:plain
 シダの前葉体がありました。ここから「本物」のシダが成長します。


 十分実用に耐えるものでした。さあ次はカメラ本体を新調だ。

 

 


 最後に,先代三脚の個人的な思い出を書かせてください。


 その年,使い切らなくてはならない予算があって困ってました。私用の機材に使っていいお金です。いや2,3万円なんですがそれにしても贅沢な話でした。困った末,なんでも調達してくれる出入り業者の営業さんに,市場価格は一切調べないからこの金で三脚を一つ持ってきてくれとお願いしました。そして納品してくれたのがあの三脚でした。


 それから程なく,別の納品に来た姿を見てびっくりしました。あごに大きなコブがぶら下がっているんです。唾液腺だとは知れました。聞くと,良性腫瘍なんです,いま放射線治療中なんですとの答が。


 ごめんなさい。


 その時点で理解してしまいました。だって,良性腫瘍放射線治療なんかしないって知ってましたから。


 驚くほど早く,その営業さんの訃報が届きました。亡くなる少し前に,成人した息子さんと旅行に行った話も聞きました。余計に悲しくなった憶えがあります。


 そんな三脚でした。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野の花へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ