ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

鶏足山。 富士と赤い実と笠間稲荷

 

f:id:xjino:20181123231556j:plain

 青空,と表題に付けました。ブログのタイトルを考えた時,自然とそうなりました。私の人生には不思議と晴天が付いて回ります。今日勤労感謝の日鶏足山に行こうと思い立ちました。もちろん快晴です。


 私のブログではおなじみの,茨城県城里町にある標高430mの,弘法大師伝説をまとう山です。右のカテゴリー,よろしければあとで開いてみてください。

 

f:id:xjino:20181123231646j:plain
 快晴の日に鶏足山に登る意味,一つはこれ。中腹からの富士山だ! 冬の快晴の日の朝にしか見えません。ありがたやありがたや。

 

f:id:xjino:20181123231708j:plain
 家を出てから山頂に至るまで2時間かかりません。

 

f:id:xjino:20181123231738j:plain
 北関東大パノラマ。

 

f:id:xjino:20181123231755j:plain
 残念ながら日光連山は雪雲の中。晴れ男の神通力もかなたの山には届きませんでした。

 

f:id:xjino:20181123231814j:plain
 高原山。ここらの山の写真は鶏足山にて - ジノ。をご参照ください。

 

f:id:xjino:20181123231827j:plain
 県内の山はもちろんくっきりと。

 

f:id:xjino:20181123231842j:plain
 茨城県最高峰,八溝山

 

f:id:xjino:20181123231904j:plain
 奥久慈男体山

 

f:id:xjino:20181123231919j:plain
 すぐそばにある八瓶山やつがめさん弘法大師が八つの瓶かめに酒を満たして八大竜王を呼び,日照りにあえぐ田畑に雨を降らせたとか。瓶は山頂に埋められたのですが,驚くべし,昭和の時代に新しい瓶に換えてまた埋められたそうです。まあそれはそれとして,

  f:id:xjino:20190105160435j:plain の f:id:xjino:20190105160447j:plainに似てない?

 

 ……失礼しました。

 

 

f:id:xjino:20181123232016j:plain
 海方向。

 

f:id:xjino:20181123232027j:plain
 水戸の街。

 

f:id:xjino:20181123232041j:plain 
 右のほうに県庁のビル。左はじは大洗マリンタワー。重い三脚担いできたけど,まあ今日はこんなものでしょう。

 

f:id:xjino:20181123232059j:plain
 帰りは南の焼森山への尾根をたどる「ファミリーコース」で下ることにします。全然「ファミリー」っぽくない道ですが。

 

f:id:xjino:20181123232117j:plain
 紅葉がいまイチな秋でした。でもそれなりにきれいです。筑波山が右奥に霞んでます。

 

f:id:xjino:20181123232147j:plain
 それなりに。

 

f:id:xjino:20181123232335j:plain
 林内のカエデもそれなりに色づいています。

 

f:id:xjino:20181123232405j:plain
 青空に映えるなあ。

 

f:id:xjino:20181123232422j:plain
 下る途中に「藤井川源流」の立て札。ふーん。

 

f:id:xjino:20181123232436j:plain
 下るにつれ流れができていきます。大きなダムのある川なのですが,いま私が踏んでいるこれも藤井川


 では恒例「真っ赤な秋」シリーズ。

 

f:id:xjino:20181123232456j:plain
 ミヤマフユイチゴ

 

f:id:xjino:20181123232530j:plain
 ナンテン

 

f:id:xjino:20181123232543j:plain
 ツルリンドウ。

 

f:id:xjino:20181123232556j:plain
 ヒヨドリジョウゴ

 

f:id:xjino:20181123232614j:plain
 よく似てますが,ヤマホロシ

 

f:id:xjino:20181123232628j:plain
 おなじみミヤマシキミ。ひょっとしたらツルシキミかも。

 

f:id:xjino:20181123232648j:plain
 お花も一つご紹介。ヤクシソウ。

 

f:id:xjino:20181123232725j:plain
 まっすぐ帰るのももったいない。笠間の街に寄りました。笠間稲荷周辺は大賑わい。茨城で一番昔ながらの観光地っぽい観光地です。というか観光都市へのイノベーションに成功した唯一の街と言っていいでしょう。ここより大きな神社はいくらでもあるのですが,門前の土産物屋や飲食店がここまでにぎわっているところはありません。初詣の参詣客も茨城で一番だそうです。

    f:id:xjino:20181123232754j:plain

f:id:xjino:20181123232804j:plain

    f:id:xjino:20181123232848j:plain


 土蔵を改装したお洒落なカフェで昼食を食べて,お稲荷様にお参りして帰りました。いい休日だったなあ。

 

 


 小さな因果の重なりの果てに,この世の理ことわりが作られます。今日のこの快晴もそんな一つだと考えます。今日のこの青空のきっかけは,一見それとは結び付かない些細なできごと。それはどこかの谷のチョウの一瞬の羽ばたきだったかも知れない。2か月前に私が一匹のオオスカシバの幼虫を見逃したことかも知れない。この世はそんな小さな因果の連鎖の積み重ねでできてます。

f:id:xjino:20181123232959j:plain

 そんな理のおかげで,私は今日も晴天の下生き永らえることができた。天に感謝せずにはいられません。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村