ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

2023-01-01から1年間の記事一覧

12月のお散歩まとめ

続いております「駅までさんぽ」。週2回、自宅から駅まで片道4キロを往復しております。いつもは月ごとに一つの記事にして翌月の頭に公開してますが、年を跨ぐのも微妙かなと思いまして。

御岩神社夕景

この季節だけの、御岩神社の美しさをご紹介させてください。

ジノさん一家野蒜へ行く

11月、老親まで連れて松島へ行ってきました。でも松島の案内はしません。

久慈川・玉川のメノウと珪化木 鑑賞編

10月末から先日までの久慈川・玉川のメノウをピックアップしてご覧にいれます。気持ち悪い写真多数。でも一枚くらいお気に召すものがあれば。

久慈川・玉川のメノウと珪化木 突撃編

いきなりどストレートなタイトルですいません。今日というこの良き日をメノウ採りに捧げよ、と久慈川の使者・丑さまがモーされたのです、朝のまどろみの中で。行かねば。

たぶん斜めの防災幻想

私のエネループ備蓄パック。充電器、単一・単二への変換スペーサー、ついでにローソクとライター、そして単三・単四とりまぜエネループ百本。それぞれ使用の目安に製造年月を書き込みました。これを手に取ってうふふうふふとか言っているのがかなり不気味ら…

ラミエルの逆襲

久しぶりにパンニングしたい。正八面体の磁鉄鉱を採ってみたい。宇宙からの電波が私を動かします。

そろそろ来るぞ人妻プリキュア

だまされましたね。【虫回】です。人妻もプリキュアも出てきません。でもタイトル通りのお下品な表現がありますので、お子さまの閲覧にはご注意ください。

心理テストをお楽しみください

むかし流行った心理テストなるものをいくつか。解釈の妥当性について、一切責任は持ちません。私がやってみた結果、さほど的中率は高くないと思えましたが。

かまきり三題

かまきりって不思議です。肉食ながらヒトに害をなさない、そこに人は自分を投影します。そんな、かまきりにまつわるお話をいくつか。

11月のお散歩まとめ

月初め、すでに朝露の降りる季節になってました。

夜明けに月の沈む頃

思えば今月もいろいろなものを見ました。単体記事にしてはご退屈かも知れない、そんなものを並べさせていただきます。

水の巡り、気の流れ

教祖はもちろん久慈川もうでを続けております。あまり記事にしないのは戦果がないから。ただ今回は、思わぬ発見がありました。

加波山の紅葉

はい、タイトル通りの記事です。何のヒネリもありません。週末に間に合うように、取り急ぎ。前の記事が紅葉に関しては今一つだったので、ここで茨城の紅葉がまだイケることをお示ししたいと思いまして。でもなんで加波山なんでしょう。

風の花園

二日前の話になりますが、また丑さまがモーと枕元に立って、花園に行きなさいモー、何もないだろうけどモー、とのお告げです。丑さまったらまた無責任なことを。かなりの確率でガソリン代と高速代が無駄になるだろうけど、お告げでは仕方ない。そうだ越冬前…

潮騒の石 茨城の海岸メノウをご照覧あれ

2021年以前のこのブログには、疲れたから海に行ったとか潮騒を聞いて心が落ち着いたとか、大丈夫かこいつ的な記事があってまあご心配おかけしました。意に沿わぬ仕事でも器用さが災いして、切り抜けはしても「気」を消耗していた頃。茨城の海はいつでもすり…

さあキウイを採りに行くぞ

満を持してのキウイ採取であります。昨年、御岩神社にお参りしてからサルナシを採りに行ったら、一面にキウイフルーツがぶら下がる谷に行き着いた、そんな福音がありました。キウイ好きの私はいやもう狂喜乱舞でございました。残念ながら今年は先日予備調査…

長い旅の記録

品名コクヨ セ-Y3。スケッチブックとありますが、これをそう呼ぶのはナチュラリストならモグリです。野帳もしくはフィールドノートと呼びます。すべてのフィールド屋が師匠から最初に教わる、いわばこちらの世界へのパスポートです。これを手にしてのち、…

地球照

朝4時に目が覚めました。なぜ。それは明けの東の空を見るためです。金星と月が大接近、と聞いたから。 前日の朝こういう光景を見て、もっと暗いうちに撮ろうと思ったんです。これが明日はもっと近づくのか。うわあ楽しみ。頭の中には、望遠レンズのワンフレ…

秋の陽の喜び

秋の陽も午を回り、私はカメラを手に緑野を歩いてます。気温は九月並み、虫たちは喜んで跳ね回り、花々は臆病に花期を遅らせ、私は暦と自然のギャップを惑いつつも楽しんでいます。とはいえ私、見かけがかなり怪しいことを先日の一件で再認識いたしました。…

霧にむせぶ朝

土曜の朝、外は濃密な霧でした。異世界感たっぷり。カメラを持って外へ。

見つかった。覚えられてた。

9月にお伝えした「日高朋子創作人形展in常陽史料館」、もうすぐ会期が終わります。 散歩の道すがら、もう一度拝見いたそうかと常陽史料館へ。作品が素敵だったから、がもちろん。でも気になっていたのは、あんな記事にしてご迷惑をかけてないか、ちゃんと宣…

10月のお散歩まとめ

お散歩まとめです。1ヶ月分を、今回は順路に沿ってまとめてみました。【虫】は別記事でご紹介済みなので、苦手な方どうぞご安心ください。

おわりにむかうはじまりのうた

夏というおのれのために誂あつらえられた季節を存分に使い切って、虫たちが静かに退場の準備を始めました。その、後ろ姿を。

長月のことども

「長月」は旧暦九月の呼び名ですが、今年の暦に合わせると10月15日から11月12日に当たります。おおむね重なっていると解釈して、この長月の、ことどもを。

筑波実験植物園きのこ展

つくば植物園に来ました。目的は「きのこ展」と秋の花。

石の光はすべて夢

毎度おなじみメノウ撮影記録です。テキトーに流してくださいませ。今回は仏頭状構造と型押し構造がテーマです。

聖地わらしべ

ようやく熱波が去り、雨が降るようになりました。久慈川も何度か増水し、河原の石が刷新されています。信徒の皆さま、メノウ拾いの好機でございます、うふふふ。 教祖はなるべく皆さまとカブらない場所を細々と巡り、落穂拾いのように何かを拾っております。

10月はたそがれの園

10月初めの深夜アニメ新番組チェックも一段落し笑、秋の野に出てみました。

せかいでいちばんちいさなむし

昆虫の体は高度に機能的です。その小さな体でエサを食べ、成長し、変身し、空を飛び、探索し、恋をし、敵に立ち向かい、子孫を残す。時間や季節を知る能力もあります。彼らの小さな体には、こんな人生に必要なものが、きわめてシンプルかつ美しく詰め込まれ…