ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

2019-01-01から1年間の記事一覧

この砂はみんな水晶だ/初崎海岸の高温石英について

この砂はみんな水晶だ。なかで小さな火がもえている。 - 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」,白鳥の停車場にて 先日ブログ記事にした県自然博物館の宮沢賢治展。「銀河鉄道― 」の展示で,天の川の河原の砂についてカンパネルラがそう語ります。展示品は「高温石英 …

失ってもまた取り返せばいい/アップデートでパソコン壊れた話

ウインドウズアップデートで煮え湯飲まされたこっとって,ありませんか。 今はとりあえず都合を聞いてくれるけど,以前は本当に突然に,強制的に始まりました。卒論発表の途中だろうが,社運を賭けたコンペの真っ最中だろうが,うっかりネットに繋いだままだ…

茨城県自然博物館企画展「宮沢賢治と自然の世界」が実は面白かった件

茨城生物の会,今日は茨城県自然博物館の庭で野鳥観察です。 いえ,正直野鳥に興味ない。ありゃ我が庭の敵だ。今回は会誌の原稿を書いたのでそれを事務局の人に渡し,知り合いの学芸員に差し入れを渡したらとっとと消えるつもりでした。 なんとなく最初だけ…

祝・「Dr. STONE」第2期決定!

歌手なりアイドルなり,自分の「推し」について勝手に喜んで勝手に騒ぐ。これまでは冷ややかに見てました。ああ,大騒ぎしてカウント稼ぎたいのね,と。 反省してます。今まさに私がそういう状態です。 深夜アニメ「Dr. STONEドクター・ストーン」。予定の2…

花の御前山 水戸近郊,フロラの神殿

仲間うちで作っていた茨城の自然観察地ガイド本が完成しました。非売品ですごめんなさい。 茨城県内の学校や図書館に配って,自然観察の用に役立ててもらおうというものです。フィールドでこの本片手に生徒を連れている先生に出会えたらうれしいな。 私はペ…

トンネル工事に入ったことある?

人気の笑地学巡検シリーズです。 なぜか高校の地学の先生の巡検にいつも混ぜてもらってます。露骨に部外者なのですが,先生たちはいつも快く受け入れてくれます。いえ本当にお邪魔虫なんですが。 さて今日は,トンネル工事見学! うわあ初めて。工事中のトン…

R201991さま

あ,あのー,R201991さま。ありがとうございます。 最最最初期の記事にまでさかのぼって「いいね!」を付けて頂き,本当にありがとうございます。 ほかの「読者」さまや「いいね!」のお客さま,コメントをくださっている皆さん,差をつけるようで申し訳あり…

冬の始まり,秋のおしまいの日/リンドウそしてオオムラサキ

とうとう水戸に初霜が降りました。 うちの食卓に彩を供給し続けてくれた庭のトマトも力尽きて。カレンダーどおりに季節が移ろっています。ならば我がフィールドの冬の始まり,秋の終わりを見届けねばなりません。 いつも丘の下に車を停めて一気に登るのです…

接写が好きっっ

精緻なる造形,妙なる美。同形の反復と,無二なる形象。 接写(マクロ)撮影が大好きです。肉眼で見えない光景があるから。拡大して初めて存在が知れるものがあるから。 今回の写真,上の真四角に成型したヤブヘビイチゴ以外,すべて撮ったままのトリミングな…

暮秋 歴史館の庭にて

3日間,冷たい雨が降り続きました。濃密な霧雨のような雨でした。息を吸ったらそのまま肺が水で満たされそうな,そんな雨でした。 晴れていれば山河を歩き回っていたところですが,とてもそんな気にはなれません。これ幸いと休日出勤して溜まった仕事を片付…

その手があったかヒメジョオン/堂々としてりゃバレないんだよ,という話

黄色く輝くのはこの場の主役,ツワブキ。前にもハマギクとセットで記事にした晩秋の名花です。問題なのはツワブキの手前,テレビ中継のカメラの前にしゃしゃり出たお調子者みたいな。ヒメジョオンです。雑草です。

オルソクォーツァイト,はるかなる砂漠の記憶

なんじゃこの石,と思われるでしょう。これ,オルソクォーツァイトと言います。久慈川で拾いました。いやまたかとか言わずに。 夏に地学の先生たちの巡検に参加させて頂いた時のこと。福井県から石川県にかけて,そのスジで有名な「手取層」の恐竜化石がテー…

袋田の滝,今年の本気

11月12日の袋田の滝,どーん。 最初に申し上げておきます。今年の紅葉,鮮やかさに欠けます。 前の記事であと一週間から十日,と申し上げました。8日経ってたまたま休暇が取れたので,確認に行きました。で結論,上記の通り。 夏の初めの天候不順とか,…

2019年11月4日,袋田の滝の紅葉情報

ありえないことです。この私が紅葉の季節の袋田の滝にいるなんて。 いつものリンゴ買いだけのはずでした。混雑する前にと朝8時半に水戸を出発。それでも紅葉の季節の国道118号は絶対に混むので山一つ東側の国道461号を北上しました。 おなじみ袋田の…

2019年11月3日,今日の鶏足山のお花とか

久しぶりの鶏足山です。お花の写真とかです。 朝9時少し前に到着。と見る間に駐車場が埋まってしまいました。あと1分のんびりしてたら停められなかった。 周囲は青々と茶畑。 台風からもう3週間経っているというのに,川は増水したまま。 あれれ。軽トラ…

茨城の紅葉

紅葉の名所なんてのは日本全国いくらでもあるもので。茨城においでくださいなんてうっかり言えない。 それでも人に聞かれれば,ひたち海浜公園のコキアとか言ってみます。 この写真は2014年の11月2日。盛りを過ぎていましたが,かえって人も少なく,コス…

奥久慈の紅葉/奥久慈憩いの森

奥久慈憩いの森というのは,かつて昭和天皇が行幸し植樹祭が行われた所です。袋田の滝の上流,里美方面に抜ける猪ノ鼻峠の手前にあります。 園内いたるところに石のモニュメント。あの時代,こういうのが流行りました。 森の専門家の私が見ても「感じ」がい…

奥久慈の紅葉/男体山

奥久慈の男体山。このブログに何度も登場する,私の大好きなフィールドです。棚倉断層という大断層のせりあがった一番高いピークです。 これがその棚倉断層の断層面。有名な「袋田の滝」もこの続きなのだ。 男体山頂。紅葉の時期の遠景写真がありませんでし…

奥久慈の紅葉 /八溝山

今年は紅葉を見に行けるかなあ。リアルタイムでご案内したいところですが,明日のことはわからない。過去のフォルダから抜き出して茨城の紅葉をご紹介します。 茨城の紅葉は11月。標高の高い八溝山から始まります。 鍋足山山頂からの八溝山。なだらかな三…

洪水後の久慈川で

不謹慎な話です。どうかお許しを。 久慈川に大水が出ると,メノウが目にちらついてつい喜んでしまう自分が恥ずかしい。特に今回は死者まで出たのに。 そんなヤツなんだとご了解ください。手短にご報告します。 洪水発生から一週間,以前にご紹介した小貫橋の…

洪水と人と生きものと/台風19号惨禍

夜半まで暴風雨。水戸は大洪水になりました。 飛び交う救助のヘリコプター,これは自衛隊のUH-60。そういえば30年前の洪水では今は退役したV-107「バートル」が大活躍してましたっけ。 田野川と那珂川の合流部。 「田野川」は通常は幅4メートル…

ログキャビン虫払い/死骸だらけですごめんなさい

台風で停電になる前に記事を上げておこう。 ホームセンターのガーデン・エクステリアコーナーの隅に並ぶログキャビンを覗いたことはありますか。 小さな可愛い木のおうち。え?こんな家がこんな値段で手に入るの? はい,セカンドハウスを持てない庶民のココ…

災厄がやってくる / 台風19号に備えたこと

大災厄がやって来ます。ワルプルギスの夜,と命名しました。 家の百本近いエネループはすべて追加充電しました。懐中電灯やランタンは,合わせて20基あります。 買い置きの「南アルプスの天然水」は十分量。停電になったらすぐに

決戦!オオスカシバ

9月がいつまでも暑かったので,庭の整備をサボってました。油断しました。クチナシの主幹の枯死に気を取られたこともあり,オオスカシバの跳梁を見逃してしまいました。 ご覧の通り。9月後半から10月初めに若齢幼虫を見逃すとこういうことに。 だいぶや…

ざくろ沢の花とか〇〇シとか

内容がワンパターンなのであえて記事にしませんでしたが,9月に入ってからもざくろ沢に行ってます。 今のお道具 ザクっと取って ふるいに入れて 石を除き パンニング皿でガッシュガッシュと回して出来上がり で赤いのが採れるんですけど 阿武隈山地でパンニ…

海風に吹かれて生きものやメノウを見る

毎年ストレスで体調を崩す9月です。責任ある仕事が降りかかって心身ガタガタ。そのたびに海岸歩いたり山歩いたり。休日にのんびり過ごしてバランスを取ります。 さて今日は 砂浜海岸 玉石海岸 貝殻海岸 …… が連続する,私がメノウ海岸と呼ぶ浜を歩いて,そ…

クチナシ枯れて夏の庭 オオスカシバ,ルリタテハその他

9月の頭,まだ夏が続く頃。 庭のクチナシ,そうあの私とオオスカシバの戦いの舞台となるあのクチナシの,主幹が枯れました。 思えば亡くなった祖父が我が家に連れてきたのが半世紀以上前。たぶん元は普通のクチナシに種子のできない八重クチナシを接いだも…

畑のお茶屋さんが期待通りだった件

天気予報のウソつき―。三連休大荒れとか言って大して降らなかったじゃんー。 とりあえず悪い方の予想を言っとかねばならないお立場もわかりますがね。 さしたる予定はなく,といって今さら遠出する気にもなれず。で思いついたのが,ちょっと久慈川見てみよう…

夜のとばりのカラスウリ

昨年の記事(真っ赤な秋のカラスウリ - ジノ。)で,カラスウリの花の写真が無い,来年撮ってここに貼り付けます,なんて書いたことを思い出した。いけねえ,約束は守らねば。 まずは明るいうちにロケハン。昨年トリカブトの写真を撮ったあたりがいちばん家…

荒天のあと

今日2019年9月16日。珍しくリアルタイムの記事を書きます。 一週間前の台風15号で千葉の方は大変だそうですね。私もBSアンテナを壊されるという大被害を受けたのは前の記事の通りです。 え?千葉の苦難と一緒にするなって? いやそれなりにショックだったも…