2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
アミガサタケ。キノコです。と言っても通常のキノコ型のものとは少し分類の違う子嚢菌類のキノコです。まあキノコはキノコなんだけど。
久慈川メノウ教信徒の皆さま、ご機嫌うるわしゅうございます。ジノ。でございます。 石関係の記事からすっかり遠ざかっておりました。3月末のドタバタから4月の新潟遠征まで、結構忙しくしておりまして。玉川へは4月の頭にちょっと様子を見に行って以来ご…
新潟で見たものを一つずつ丁寧に記事にしたいのですが、さすがに引っ張りすぎました。そろそろまとめに入らねば。
二日目、今日こそはギフチョウを見なければなりません。降水確率50%、天気が崩れるまでの時間勝負と考えて、確実性の高い弥彦山を目指しました。幸い海沿いは雪も無く、弥彦山スカイラインを快調に駆け上がります。弥彦山の西側はすぐ日本海。青黒いほどに…
第一目標だったギフチョウ、見ることができました。場所は弥彦山。やひこやま、と読むそうです。ずっとずっと思い続けた、じつはかつて一目惚れした山です。
関越道を越後川口で降りてすぐ、ここに山本山という山というか丘陵があります。ホントにあるんだこう言う山。回る効率を考えてここを最初のポイントにしました。
水の流れ気の巡りとは、私のよく使うフレーズです。気脈/命脈と言ってもいい。長年この国の山河を歩き続けて、自然の中にそんなものが確かにあると思えるのです。それはその土地で花を咲かせ、雨を呼び、時に人を惑わせる。昔の人はそれを神と呼びました。…
鍋足山の雪割草ことスハマソウの写真を撮りたい。できれば他の方が知らない新産地で。 そんな浅はかな考えで赴いた鍋足山でしたが、登り始めてすぐに出会ったご婦人に、雪割草の花期は終わっている、イワウチワはまだ咲いていないとの情報をいただきました。…
お花で3ネタを。
4月1日、大人の夏休み初日です。ぐふふふ、何をしようか。まずは平日で人のいない玉川に行ってメノウひとり占めしてやるぜうひゃひゃひゃひゃ、とか前夜に考えていたら夜っぴて雨。それなりの本降り。とほほ。
期せずして38年も勤め上げてしまったその最後の三日間。賑やかで慌ただしくて、でも心は穏やかでそして何より明るい、私にはもったいないような日々でした。自慢話になるので、そういうのを聞く気分でない方はご退出ください、ごめんなさい。
水戸の今年の三月は、最高気温が20℃を越えたかと思うと雪が積もったり、まあ振り回されました。特に後半は寒かったなあ。