ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

今日の御岩神社

 

      f:id:xjino:20210411193733j:plain


 御岩神社に詣でてきました。本当はもっと足繁く通いたいところですが,間が開くおかげでここの気脈というか季節の移ろいがよくわかります。

 

   f:id:xjino:20210411193757j:plain
      今日も朝から多くの人が。

 

f:id:xjino:20210411193822j:plain
 鳥居脇のミズバショウ池。前にも書きましたが,1本だけザゼンソウがあります。ヒントは葉のかたち。

 

f:id:xjino:20210411193837j:plain
 同じく鳥居下にイカリソウの一種。種名はよくわかりません。これも前に書きましたが,どなたの趣味なのかここ御岩神社には複数種のイカリソウが植栽されてます。かなりマニアックな選択です。

 

f:id:xjino:20210411193857j:plain
 これは別のイカリソウバイカイカリソウを紅花にした感じで,外来種か園芸種でしょう。でも可愛らしい。

 

f:id:xjino:20210411193911j:plain
 御岩神社ときたらコケの毛氈もうせん。神さまもコケ深いこの神域を喜んでおられる,とは「見える」方のお言葉です。春の繁殖期で,一斉に胞子体(花みたいなの)を出していました。あとで種名を調べますね。

 

f:id:xjino:20210411193940j:plain
 切り株のコケの中から新しい命。

 

f:id:xjino:20210411193954j:plain
 ショウジョウバカマは花が終わっても花被片(花びら)が緑色になって残ります。なので通りがかりの人が何の花?と首をかしげます。

 

f:id:xjino:20210411194015j:plain
 一株だけ,トチの切り株の中で咲いていました。

 

f:id:xjino:20210411194039j:plain
 アオキの実はいまが一番美しい。

 

f:id:xjino:20210411194057j:plain

f:id:xjino:20210411194110j:plain

f:id:xjino:20210411194129j:plain

 シャクナゲも一株ずつ花期がずれますが,あと数週間は見ごろでしょうか。

f:id:xjino:20210411194202j:plain

f:id:xjino:20210411194308j:plain

f:id:xjino:20210411194321j:plain

 

 

f:id:xjino:20210411194345j:plain
 神域を離れても花が咲き乱れるのがここ御岩神社です。門前の民家の庭でも,側溝の中でも。これは表通りのバス停の花壇,そこで咲き競うスノーフレーク

 


 よろしければ右上「カテゴリー」の「御岩神社」をご覧くださいませ。 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野の花へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ