ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

5月4日の御岩神社

 

 もし次の週末に御岩神社にお参りなさる方、ご参考になれば。


 GW、帰省してくる家族はいるし、平日自由に使えるのにあえて混雑に飛び込むのもイヤだし、特に予定は無かったのですが

 

  
 よりにもよって連休中日の4日、御岩神社に行こうなんて思いついてしまった。間違いなく、ものすごい人出になるはずです。朝早ければ大丈夫なんて言い訳して。ひょっとして、高いところから呼ばれたのかも知れません。

 


 7時台に家を出たのに、駐車場は第3まで埋まっていました。今日はどんだけ賑わうのかな。のんびりしていては登山道で身動きが取れなくなる恐れあり。久しぶりに山頂まで行く予定です。

 


 朝の陰影の美しく。

 


 コケも美しく。これはムツデチョウチンゴケ

 


 もう三本杉前はこの様子。

 


 切り株のマムシグサは終わりかけです。ショウジョウバカマもすべて実に。

 


 境内のシャクナゲは終わった株もあればこれからの株もあり。十分次の週末に楽しめます。

 


 シャガも盛りです。

 


 はい、マニアックなお薦めです。コミヤマスミレ。この日は咲き初めの頃でした。次の週末には、境内あらゆる場所のコケの中に小さな純白の花を高く低く掲げているはずです。気を付けないと見えない。一度見えるとそこら中に現れる。ぜひこの不思議を体験してください。

 


 本殿でお参りしたあと、登山道を進みます。またマムシグサがありました。

 


 春の蝶トラフシジミ

 


 一気にかびれ神宮へ。

 


 大岩のイワウチワ。花が終わっていたのは仕方ないとして、半分くらいが無くなって新芽が出ていました。どういうことでしょう。まさかシメ縄が張られた岩上の花を盗る人はいないと信じたい。

 


 いつも息を呑みます、かびれの上、参道の分岐点からの眺め。

 


 稜線にあるヤシャブシの大木。

 


 山頂着。すでに多くの人で賑わってます。

 


 「光の柱」のお社に並ぶ善男善女の皆さん。昼過ぎには大行列になるでしょう。

 


 赤岩。

 


 案内ボランティアのご老人から、今年もハート穴が健在だと教えられました。う、うーん、まだかろうじてハートですね。


 もう一つご老体が教えてくれたのは、この山道の先にあるというお社「御嶽神社」。知りませんでした。これもご縁、行ってみよう。

 


 御嶽神社。おおおお、神すさぶ雰囲気。少し怖いくらいです。これはないがしろにできません。毎回お参りすることにします。

 


 帰路は裏参道。さすがに次の週末にはこのタチツボスミレはないでしょうけど

 


 コミヤマスミレはあなたを見守ってくれますよ。

 


 ミツデカエデの雄花の花穂が落ちてました。カエデっぽくないカエデで、花も独特です。樹上の様子は地上からは見えませんでした。

 


 鳥居まで降りたらもう人がわんさか。

 


 もし余裕があれば、鳥居を出てしばらくは門前町の側溝の花々をお楽しみください。赤いクリンソウが盛りですよ。

 


 濃い紫のスミレがあったらそれはアメリカスミレサイシン。一見の価値はあります。

 


 天候はいまいちという予報ですが、降っても花は逃げません。いつでも花があります。どうぞ常陸の国最古、御岩神社においでくださいませ。

 

 

 

 

↓ 関連記事。カテゴリー「御岩神社」もご参考にどうぞ。

御岩神社とコミヤマスミレ - ジノ。

御岩神社:パワースポット,ショウジョウバカマ,イワウチワ - ジノ。

 

 

↓ ポチ、お願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野の花へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ