今日も「駅までさんぽ」クリアです。週2回の、この季節にはほぼ荒行と言っていいい行軍ですけど、おかげで体力とか脚力とか体形とか規則正しい生活とか、守るべきモノは何とかなってます。他の季節なら寄り道したり遠回りしたり、帰宅してからフィールド出かけたりとせわしなく楽しむところですが、さすがにこの暑さでは余計な事はできません。さあそこで。ふっふっふ。
暗室おこもりだ。書斎のブラインドを下ろし、クーラー全開にして、季節も昼夜も超越するのだ。ちなみにもう1枚ブラインドを落として真っ暗にすることもできます。
いえね、机まわりにメノウが溜まり始めていたのです。保存するなり人に差し上げるなりするにしても、まずは記録写真を撮らねばというのがそのままになっておりました。この午後は冷えた暗渠に写真ざんまいで籠ります。
室内灯、スポット光、UV光。久慈川、玉川、海岸。茨城メノウの多彩な表情をご高覧いただきました。お付き合いありがとうございます。
↓ 関連記事です。
↓ ランキングサイトに飛びます。