びっくりした。まさか「いらすとや」にこんなものがあろうとは。デーモン・コア。
いつもの読者の皆さまにはまたかと言われそうですが、9月のアレについて一言を。
コレです。9月はなぜかこのブログのアクセス数が下がるという不思議な現象。いや~ホントに不思議だな~
…… なんて白々しい言い方は不要ですね。1999年9月30日に起こった、茨城県東海村のJCO臨界事故について書いたこの記事 ↓(リンクしてます)
2019年の9月30日には、この記事へのアクセスが一日で700ありました。それが誰かさんのカンに障って、2020年にはブログ全体がGoogleとYahoo!にブロックされちゃいました。私のすべての記事が、検索結果に一切表示されなくなったんです。私へのアクセスは大部分が全国検索の結果ですので、検索エンジンにシャットダウンされると当然アクセスは減ります。ちなみにYahoo!は自前の検索エンジンを持っておらずGoogleを利用しているので、実質Googleでの操作ということになります。翌年からブロックは徐々に解除されましたが、以後も9月はなんとなくアクセス数が上がらなくなりました。さあ今年はいかに、というので上のグラフです。少し下がったかな、と見えますね。
具体的にはこうだったんです。かの日が近づく9月19日から、露骨にアクセスが減りました。ただ今回はGoogleさんは関与してないようです。もう少し組織的で個別なものかな。いえ、ご迷惑な記事なのは間違いないので、これくらいは仕方ないかと。
アクセスが減るのは悲しいことですが(ちゃんとダメージありますよ♥)、ご覧のように私はブログ内広告をやっておりませんのでお金には関わりません。広告収入をアテにしてる人がこれをやられたら震えあがるでしょうけど、私はああそうで済んでいます。こんな人間もいるのよ、資本主義の悪魔さん♥
さて。
せっかくこのブログのアクセスに関するお話になったので、検索でどんな記事が表示され読まれているのか、現時点でのGoogle検索とはてなブログのカウンターを参考に語らせていただきます。これホントは企業秘密だよー。
まずこの記事。あ、看板写真まで表示すると見づらくなるのでタイトルだけね。最近は「久慈川 メノウ」で検索すると、1位には富岡橋への降り方を丁寧に説明した(あーあ)他の方の記事がヒットして、3位に私のこの記事が出ます。ふーん。以前は最初のメノウ記事「久慈川でメノウと珪化木を拾う」が1位で出たんだけどなあ。時は流れたり。
庭のクチナシのオオスカシバを駆除しました 【虫です。ぶよぶよです】 - ジノ。
9月-10月の定番アクセスです。アシナガバチの活動が低調になって、どこでもオオスカシバが大暴れを始める時期なんです。この記事が参考になるとは思えんが。
これも秋の定番です。私には珍しいハウツーものになるのかな。業者さんの記事の「作り方」よりはずっと丁寧だと自負してます。
さあこれが謎。「トノサマガエル」で検索しても、当然ながらもっと真面目な記事ばかりがヒットします。いったいどういうワードでこの記事が当たるんだ。
冬虫夏草探索記 茨城で不思議なものを探し歩いた日々の記録 - ジノ。
「冬虫夏草」の語では健康食品業者さんのページばかりが当たるのですが、同じ語で画像検索するとあらワタシの写真が♪
してやったり、「エスクード パドルシフト」で1位表示されます。いまエスクードに乗っている人は全国に87人くらいかな。きっとその人たちのお役に立ったはず。…… もっといるか。
うれしい!「オルソクォーツァイト」で検索すると、真面目な愛好家や学者さんの記事を押さえて3位に表示される! …… ごめんなさい。
いや、何とお詫びしたら良いやら。「神保町 エロ本」検索の8番目に表示されちゃうんですこの記事。絶対にご希望の内容じゃないぞ。紳士の皆さま、詐欺サイトにようこそ。
ごめんなさいごめんなさい、「筑波山 巨石」検索の5番目にこのうそんこ記事が表示されちゃいました。目的が学術にせよ観光にせよ、本気にしないでねー。
書いた記事が700を超えると、いやあいろいろあるもんです。本当はもっとご紹介したいのですが、最近は他人の記事を丸々コピペして自分の記事にする人もいるので、ここらにしておきます。
私は博物屋、興味の幅が広い「ジェネラリスト」を公言してます。学者には向いてない。学問の世界は「スペシャリスト」の集まりであって「ジェネラリスト」は軽蔑を込めて使われる言葉です。社会が求めるのもスペシャリスト。スペシャリストが世を回し、TVは政治屋が何か言ったとか大商人が何をしたとか、スポーツの勝ち負けだとか芸能人がくっついたの離れたのだとか、半年後には誰も覚えちゃいないような同時代のニュースを垂れ流しています。でも、私が欲しいのは十年後でも二十年後でも生きている知識。人生を豊かにし活性化してくれるような深みのある情報。そんなものを雑文に書いて、人に読んでいただける。最高です。読者の皆さま、本当にありがとうございます。
↓ ランキングにご協力いただければ幸いです。