ジノ。

愛と青空の日々,ときどき【虫】

石の名前

結晶の森

石の接写をお見せします。無機質な結晶の、生あるような表情をご覧ください。 最近のお気に入り、高温石英の「高温水晶」。そろばん玉のような結晶の、特に透明度の高いものを。向こう側が透けてます。 先日久慈川の上流域で採ってきたざくろ石。ライティン…

うつくしいもの

行った、採ったというだけなので記事にしていませんが、ざくろ沢もうでは続いています。 昨年の台風で大荒れのままですが、新たなざくろ石が流されてきたと期待してつい。 実際、新ポイントも開拓して大粒のが採れるようになりました。 川底の砂を掘ってはガ…

銀の星の光る浜

先の記事の北茨城からの帰途、実は日立の初崎海岸に寄りました。まあ、ボウズのままでは帰りづらくて、高温石英を拝んでいこうと。 相変わらす例のカタバミが花盛り。花が葉を覆いつくしてますが、ちゃんと光合成できてるのかな。 ベンチができていた。浜の…

今日の久慈川メノウ /信徒の皆さん、メノウ探しは冬ですよ

久慈川メノウ教信徒の皆さま、長らくご無沙汰いたしました。久しぶりに久慈川に行ってまいりました。 今日の場所は、以前にご紹介した山方淡水魚館の河原。夏には日替わりで川遊びイベントが開かれ、花火が上がり、秋には芋煮会が催される人気スポット、UF…

この砂はみんな水晶だ/初崎海岸の高温石英について

この砂はみんな水晶だ。なかで小さな火がもえている。 - 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」,白鳥の停車場にて 先日ブログ記事にした県自然博物館の宮沢賢治展。「銀河鉄道― 」の展示で,天の川の河原の砂についてカンパネルラがそう語ります。展示品は「高温石英 …

オルソクォーツァイト,はるかなる砂漠の記憶

なんじゃこの石,と思われるでしょう。これ,オルソクォーツァイトと言います。久慈川で拾いました。いやまたかとか言わずに。 夏に地学の先生たちの巡検に参加させて頂いた時のこと。福井県から石川県にかけて,そのスジで有名な「手取層」の恐竜化石がテー…

洪水後の久慈川で

不謹慎な話です。どうかお許しを。 久慈川に大水が出ると,メノウが目にちらついてつい喜んでしまう自分が恥ずかしい。特に今回は死者まで出たのに。 そんなヤツなんだとご了解ください。手短にご報告します。 洪水発生から一週間,以前にご紹介した小貫橋の…

ざくろ沢の花とか〇〇シとか

内容がワンパターンなのであえて記事にしませんでしたが,9月に入ってからもざくろ沢に行ってます。 今のお道具 ザクっと取って ふるいに入れて 石を除き パンニング皿でガッシュガッシュと回して出来上がり で赤いのが採れるんですけど 阿武隈山地でパンニ…

ざくろ沢のざくろ石 パンニング皿戦果報告

前の記事のざくろ石,本当に処理するのに3日かかりました。 とにかく大漁。この1回だけで,これまでの数回分をすべて足したよりもたくさんのざくろ石が採れました。パンニング皿の威力もあるけど,私の方も現場に慣れたということでしょう。 …… なんだけど…

ぱんにんぐざらをてにいれた!

はい,タイトルの通りですよ。ついに禁断の道具を手に入れてしまいました。 パンニング皿だあ。 裏面。メリケン製です。 あちらではGOLD PAN て言うんだ。へー。 この溝が,ミゾがあああ …… どう役に立つのかな。 現物を手にしてしまっては,試さないワケに…

海辺のメノウは潮騒に色づく /久慈川の黒メノウ

潮騒を聞き続けて,メノウは色合いを変えていきます。 今日は朝7時に勝田駅まで人を送る仕事があって,そのあと10時からひたち海浜公園で茨城生物の会の観察会です。海方面で時間差3時間。さてどう潰そうか。 海岸でメノウを拾いましょ♪ 気になっていたこ…

久慈川メノウその後

皆さんこんにちは。久慈川メノウ教教祖,ジノ。です笑。 いや冗談抜きで,「久慈川 メノウ」で検索すると私のが一番に表示されるのにびっくりしています。大変なことになってしまった。 以前に場所を具体的にご案内してしまったことは,それで楽しめたという…

ざくろ沢ガサ入れもといパンニング制覇

最近,川を見るとガサ入れしたくなる。病気が高じてきました。いかんこのままでは人としてダメになる。 いつの間にかパンニングをガサ入れと称するようになっていたことにも気付いてません。生物屋が,野山に被写体があふれるこの季節に長靴履いて沢でごそご…

パンニング,ざくろ石と磁鉄鉱

さあ,今日はざくろ石の十二面体結晶いくぞ。 以前,本当の偶然でパンニングにざくろ石の結晶が入ってきて歓喜しました。なんと美しい。この美しさをあえて表現するなら,ランダム性と規則性の絶妙な配合,定型でありながら同じものが二つとしてないこの唯一…

ざくろ石ざくざく

阿武隈山地は遠く宮城県に始まっておよそ170km続き,ここ日立で関東平野に没します。その没するあたりの地質図を見ていたら,「ざくろ石・金青石帯」というのを見つけて小躍りしました。おお,ざくろ石。私の好きな石です。以前()は偶然にパンニング皿…

もし明日メノウ拾いに行くのなら

もし明日以降の連休中,つまり令和元年5月4日から6日までの間に久慈川にメノウ拾いに行くという方がいるなら。 恐れながら申し上げます。以前にご紹介した小貫橋のポイントには行かないでください。もう何も残っていません。 いや実は今日3日,常陸大宮…

高取鉱山でトパーズなんか拾えるわけがない

行かねばならぬところがありすぎて困ります。 その中でも特に,ずっと心に引っ掛かっていて,草が生い茂る前に行かねばならぬと思っていたところ。 それが以前に名前を伏せてちょっと予告したトパーズの拾える山,高取鉱山です。 正確にはもう閉山した鉱山の…

孔雀石を拾いましたよええ他人が捨てたものですが

先日の久慈川メノウの話(久慈川メノウ,今日は当たりました - ジノ。)と同日のことなのですが。 さあメノウ拾うぞと車を降りて河原を見回すその視野の隅に,見慣れぬコバルトグリーンの光が見えました。 ? 視界のすみっこ,枯草の中に砕かれたふうの石が…

久慈川メノウ,今日は当たりました

先週雪が積もる中八溝山方面に行ってきたのですが,途中でおおっという光景を目にしました。久慈川の河原の石が,砂利採取で剥ぎ取られていたのです。よっしゃー! …… 説明が要りますね。この辺りには河原の土砂を採取して建設用に販売する業者さんがたくさ…

パンニングで鉱物採取 砂鉄,角閃石,ざくろ石

突然,椀掛けわんがけ,パンニングをやりたくなった。ええ,そりゃもう突然に。 椀掛け/パンニングというのは,砂金採りのイメージで出てくるアレです。丸いお椀に泥をすくってガッシュガッシュ回すと砂金が採れるっていう。正確には,遠心力を利用して軽い…

久慈川メノウ拾い 一敗地にまみれる

正月も5日。無性に歩きたくなりました。正月行事で自分の時間がなかったし。よし歩こう。久慈川を。 そうです今年の運試し。メノウ拾いに行ってみるのだ。 Yahoo! Japanより 場所はここ。ヤフーの地図の衛星写真を見ていたら,地形図では存在がわからない礫…

久慈川のメノウ拾いにお連れしましょう

以前の久慈川・メノウの記事にコメントをくださった「はじめまして」さん,ありがとうございました。今まで気づかず,大変失礼いたしました。これは誰にも内緒でやっているブログなので,コメントをいただけるのは想定外でした。お詫びに替えて,今日はあな…

玉川でメノウと珪化木を拾う

御岩神社でスミレや季節の花々を見ていい気分になったので,アクセルふかして久慈川を越え,常陸大宮市の玉川流域までやってきました。なんか今日は日が良いらしい,ひとつメノウでも拾って帰るかと。 定期的にこのブログを見てくださってるお客様は,ん?と…

久慈川でメノウと珪化木を拾う

のほほんと生きているように見えるかもしれませんが,仕事して給料もらって生きてます。マイペースに生きている訳ではありません。今週はいくつも山越えで神経すり減らしました。人の世の常とはいえハードです。いかんこのままでは心のバランスが。 というわ…